発行2012.11.16(No.21)
 社団法人 九州テレコム振興センター(KIAI)
TEL 096-322-0120 FAX 096-322-0186

九州ICTオープンスクール in 添田


 九州内の大学(院)及び高専の学生を対象とし、地域情報化の現状等に直接触れ、これからのICTを牽引していく若者の視点から当該課題解決に取り組んでもらうとともに、九州におけるICT分野に携わる学生並びに関係者との幅広い交流の場を設けることで、若手研究者を中心とした九州の新たな産学官連携の推進を図っていくことを目的とた「九州ICTオープンスクール」を、(社)九州経済連合会との共催にて、下記のとおり福岡県添田町で実施いたします。最終日の課題検討結果発表会、並びに初日の交流会は、一般公開で行いますので、是非多くの皆様方のご参加をお待ちしております。


 1 日 程  平成24年12月3日(月) 13時30分 ~ 4日(火) 15時30分
          

 2 会 場  福岡県田川郡添田町
           3日:英彦山温泉 しゃくなげ荘
              (福岡県田川郡添田町大字英彦山1881-1)
           4日:添田町 オークホール
              (福岡県田川郡添田町大字庄952)

 3 プログラム

  【 3日(月) 】:英彦山温泉しゃくなげ荘

 
   13時30分 開催挨拶

   13時40分 添田町概要説明
            添田町役場

   14時10分 添質疑応答

   14時30分 課題解決ワーキング
            ・検討方法説明(事務局)
            ・添田町職員との情報交換(地域情報化の現状等)
             ※以後、各グループ単位で課題解決ワーキング開始

   18時00分 交流会

   20時00分 課題解決ワーキング
            ・グループワーキング


  【 4日(火) 】:添田町 オークホール
 
     9時30分 課題解決ワーキング
            ・グループワーキング

   13時30分 課題検討結果発表会
            ・各グループより検討結果発表、参加者との質疑応答・意見交換


   15時30分 閉会・講評


 4 主 催
          (社)九州経済連合会、(社)九州テレコム振興センター(KIAI)
       
 5 参加方法
         ・参加をご希望される方は、11月28日(水)までに下記よりお申込み
          ください。
             交流会参加費用:2,000円
             宿 泊 費    :4,875円(素泊まり、朝食付き、税込)

           ⇒参加申し込みはこちらから

            
                           

    Copyright(C)2012 Kyushu Island Alliance of ICT.All rights reserved.