日 時
場 所 |
【英彦山サイクルタイムトライアル大会2012】
日 時:平成24年9月23日(日)9時40分スタート(競技終了時間 13時00分)
場 所:添田小学校前スタート(競技コース全長15.1km)
【ご当地グルメinそえだ ~食べてみり添田~】
日 時:平成24年9月23日(日)10時00分~15時00分
場 所:町民体育館敷地内
|
インターネット
ライブ中継
実施体制 |
【添田町情報化推進勉強会】
添田町
添田町商工会青年部
九州通信ネットワーク(株) (イベント会場光回線提供)
九州工業大学添田町情報化勉強会学生サポーターチーム
(社)九州テレコム振興センター(KIAI)
【協力】
ニシム電子工業(株) (イベント会場内Wifi環境構築用機材提供) |
内 容 |
全長15.1kmの競技コース上に4箇所の中継地点を設け、ビデオカメラ、ノートPC、モバイルルーター等の機器構成でUstream配信を実施しました。なお、中継地点のうち1箇所については、付近の住民の方ご自宅のインターネット環境を借用させていただきました。また、ゴール地点は電波状態が悪いため、デジタルカメラの静止画配信を行いました。
【インターネットライブ中継全体イメージ図
【インターネットライブ中継サイト】
(現在は録画映像をご覧いただけます。)
【主な構成機器)】
◆中継地点1(スタート地点:添田小学校前)
ビデオカメラ1台、映像取り込み機器(GV-USB2)、ノートPC1台、モバイルルーター(SoftBank)
◆中継地点2(神田付近)

ビデオカメラ2台、映像切り替えスイッチャー(V4)、映像取り込み機器、(GV-USB2/HQ)、
ノートPC1台、映像確認小モニター1台、モバイルルーター(au)
◆中継地点3(開拓地付近)

ビデオカメラ2台、映像切り替えスイッチャー(V4)、映像取り込み機器、(GV-USB2/HQ)、
ノートPC1台、映像確認小モニター1台
※中継地点3は、付近住民のご自宅の光回線(BBIQ)をお借りしました。
◆中継地点4(ゴール地点)
デジタルカメラ1台、ノートPC1台、モバイルルーター(docomo)
※ゴール地点は電波状態が悪いため、デジタルカメラの静止画像を転送し、スライド式の配信を行いました。
◆イベント会場(大会本部テント内)

大型モニター2台(添田町役場提供)
光回線一式(九州通信ネットワーク(株)提供)
屋外無線LAN装置一式(ニシム電子工業(株)提供)
◆iPad体験ブース(町民体育館敷地内大会本部テント)
※九州通信ネットワーク(株)と協同で構築したWifi環境を利用した、iPad体験ブースを別途設置しました。

|