テーマ 「ソーシャルメディアの利用は九州内
そして九州と世界とのつながりにどう影響を与えるのか」 |
コーディネーター
長崎県立大学国際情報学部
准教授 吉光 正絵氏 |
 |
パネリスト |
株式会社ローカルメディアラボ
代表取締役 牛島 清豪 氏
「既存の地域メディアからみた
ソーシャルメディア の可能性」 |
 |
財団法人ハイパーネットワーク社会研究所
研究企画部長 渡辺 律子 氏
「地域でのソーシャルメディアの活用」 |
 |
九州大学日本エジプト科学技術連携センター
研究員 大杉 卓三 氏
「ソーシャルメディアによる国際的な絆の形成」 |
 |
社団法人九州テレコム振興センター(KIAI)
事務局長 広岡 淳二 氏
「地域の安心・安全とソーシャルメディア」 |
 |