TEL. 096-322-0120
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町4-20
ビッグデータ時代に対応するための
    データ利活用実践基礎講座
    −Big Data Boot Camp in 九州−
    を開催催しました
今後のビッグデータ、オープンデータ時代の本格到来に向け、総務省において作成された「高度ICT利活用人材育成コンテンツ」を基本教材とし、主に各団体などにおける事業実施部門(非技術部門)の方を対象に、データ利活用に関する様々な基本的知識の習得を図っていただくための新たな研修事業として、本講座を実施しました。
【日時】
          平成26年8月25日(月)9時00分〜18時40分
          平成26年8月26日(火)9時10分〜17時20分
【場所】
          福岡市民会館 A練習室
【主催】
          (一社)九州テレコム振興センター(KIAI)
          【8月25日(月)】
          
          09時00分〜10時30分
          ビッグデータ利活用入門
          
          10時40分〜12時10分
          ビッグデータ利活用の導入計画
          
          13時10分〜14時40分
          ビッグデータ利活用計画の策定と評価
          
          14時50分〜16時20分
          総合演習@「ビッグデータ利活用の導入と運用」
          
          16時30分〜18時00分
          データ管理とセキュリティ
          
          18時10分〜18時40分
          データ利活用個別相談会@(希望者のみ)
          
          
          【8月26日(火)】
          
          09時10分〜11時25分
          データ分析手法とツール
          
          11時35分〜12時20分
          データ分析結果の図解手法
          
          13時20分〜14時50分
          総合演習A「データ分析と意思決定シミュレーション」
          
          15時00分〜16時30分
          総合演習B「ビッグデータ利活用を推進する人材の役割分析」
          
          16時30分〜16時40分
          修了証書交付
          
          16時50分〜17時20分
          データ利活用個別相談会A(希望者のみ)
          
          
         
          
 
          グループ演習風景
PC(Excel活用)によるデータ分析演習風景

グループ演習結果発表風景