TEL. 096-322-0120
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町4-20
放送コンテンツセミナーを
    開催しました
【日時】
          平成30年4月25日(水)13:30〜16:30
【場所】
TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター301会議室
【主催】
 総務省九州総合通信局、
(一社)九州テレコム振興センター(KIAI)
【後援】
          一般社団法人九州経済連合会
          一般社団法人九州観光推進機構
          【協賛】
          九州電波協力会 
          
【主催者挨拶】
          総務省 九州総合通信局 局長
          田原 康生 氏
          
          
          【講演1】
          「放送コンテンツの海外展開の最新の取組について
          総務省情報流通作品振興課 田村 智照 氏
          
          (ご講演資料)
          
          
          【講演2】
          「BEAJの概要および事業の紹介」
          (一社)放送コンテンツ海外展開促進機構(BEAJ) 
          前田 秀二 氏
          
          (ご講演資料) 
          
          
          
          【講演3】
          「とんこつラーメンで北部九州の魅力発信!」
          九州朝日放送(株)地域企画部 部長 花田 明男 氏
          
          
          
          
  	  
          
          【講演4】
          「サガテレビ版アニメツーリズムの可能性について〜放送コンテンツ海外展開助成事業を振り返って」
          (株)サガテレビ 東京支社営業部 主任 桑鶴 知幸 氏
          
          (ご講演資料) 
          
  	  
          
          【講演5】
          「It’s NOW time for KUMAMOTO 〜食べる!遊ぶ!泊まる!復興元年創生プロジェクト〜」
          (株)テレビ熊本 報道編成制作局次長 徳永 幹男 氏
          
          (ご講演資料) 
          
  	  
          
          【講演6】
          「4Kで挑戦する海外展開3年間の取り組み〜タイ、台湾、香港、ベトナムでの展開」
          大分朝日放送(株) 経営企画室 副部長 橋本 英子 氏
          
          (ご講演資料)