第一部 13:00~17:00 (五島市福江文化会館3F展示室) |
1日目 2008・01・22(木) |
|
■ 開会挨拶 13:00-13:10 |
|
|
|
尾家 祐二
九州情報通信連携推進協議会 会長 |
 |
|
|
中尾 郁子
長崎県五島市長 |
 |
|
|
武井 俊幸
総務省九州総合通信局長 |
 |
|
|
|
|
|
■ 基調講演 13:10-13:50 |
|
|
|
テーマ 『 ICTを活用した中山間地域活性化の取り組みについて 』 |
|
|
小林 純一 様
福岡県東峰村総務課IT推進室長 |
 |
|
|
|
|
|
■ デモンストレーション(遠隔交流授業) 13:50 - 14:45 |
|
|
五島市立緑丘小学校~岩見沢市立岩見沢小学校(北海道) |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
休憩 14:45 - 14:50 |
|
|
|
|
|
|
■ 基調講演2 14:50-15:30 |
|
|
|
テーマ 『 インターネットの通信手段と地域社会 』 |
|
|
水谷 幹男 様
パナソニック コミュニケーションズ㈱
代表取締役副社長 |
 |
|
|
|
|
|
休憩 15:30 - 15:40 |
|
|
|
|
|
|
■ パネルディスカッション(昼の部) 15:40 - 17:00 |
|
|
テーマ 『ブロードバンドは地域社会に何をもたらすのか』 |
|
|
|
|
|
|
コーディネーター: |
|
|
|
尾家 祐二 様
九州工業大学大学院
情報工学研究院 教授 |
 |
|
|
パネリスト |
|
|
|
横山 正人 様
長崎総合科学大学
人間環境学部環境文化学科教授 |
 |
|
|
阿留多伎 明良 様
九州工業大学
ネットワークデザイン研究センター教授 |
 |
|
|
島村 秀世 様
長崎県総務部理事 |
 |
|
|
中尾 郁子 様
長崎県五島市長 |
 |
|
|
|
|
|
|
*最新のICTサービス・ソリューション展示ブースを会場内に併設 |
|
|
 |
 |
第2部 19:00~21:00 (五島コンカナ王国DEJIMAホール) |
|
■ 交流会 18:00-19:00 |
|
|
|
|
|
■ パネルディスカッション(夜の部) 19:00 - 21:00 |
|
|
テーマ 『本音で語る、これからの地域情報化とは!』 |
|
|
|
|
|
|
チェア |
|
|
|
藤村 誠 様
長崎大学
工学部情報システム工学科准教授 |
 |
|
|
パネリスト |
|
|
|
石松 隆和 様
長崎大学工学部教授 |
 |
|
|
山下 登 様
長崎県五島市企画課広報係長 |
 |
|
|
三海 隆宏 様
考える有限会社取締役 |
 |
|
|
KIAIコーディネータ |
|
|
|
渡辺 健次 様
佐賀大学
理工学部知能情報システム学科教授 |
 |
|
|
西田 真三 様
九州電力(株)電子通信部
ICT地域・国際連携グループ
(NICT 総合企画部 評価室) |
 |
|
|
井上 英幸 様
宮崎地域インターネット協議会
事務局長 |
 |
|
|
|
|
第3部 09:00~12:00 |
2日目 2008・01・23(金) |
|
■事例紹介 9:00 - 12:00 |
|
|
|
・ICTを活用した地域振興事例(e-むらづくり事業)紹介及び施設訪問 |
|
|
 |
 |
|
|
|
|