プログラム (敬称略) |
13:00~13:05 |
開催あいさつ |
|
総務省九州総合通信局
局長 野津 正明 |
 |
13:05~13:10 |
来賓あいさつ |
|
佐賀県 最高情報統括監
川島 宏一 氏 |
 |
13:10~14:55 |
プログラム1:基調講演 |
|
講演1
「クラウドがもたらす社会変革
~ A Walk in the Clouds ~」
中央大学総合政策学部
教授 大橋 正和 氏 |
 |
13:55~14:40 |
講演2
「自治体クラウドへの取り組みと将来への
期待」 
総務省 自治行政局 地域力創造
グループ地域情報政策室 課長補佐
西潟 暢央 氏 |
 |
14:40~14:50 |
【休 憩】 |
14:50~15:35 |
プログラム2:トークセッション
テーマ:「九州における自治体クラウドへの取り組み」 |
|
コーディネーター |
|
特定非営利活動法人 NetComさが
事務局長 西村 龍一郎 氏 |
 |
|
スピーカー |
|
「自治体クラウドへの取組について」 
佐賀県 最高情報統括監
川島 宏一 氏
|
 |
|
「自治体クラウドの現状」 
大分県商工労働部情報政策課
課長 山戸 康弘 氏
|
 |
|
「自治体クラウド開発実証事業
~宮崎県の取り組み~」 
宮崎県県民政策部情報政策課
課長 金丸 裕一 氏
|
 |
15:35~15:45 |
【休 憩】 |
15:45~17:00 |
プラグラム3:パネルディスカッション
テーマ:「クラウドは地域になにをもたらすか ~その期待と課題~」 |
|
< コーディネーター > |
|
国立大学法人九州工業大学大学院
情報工学研究院長 尾家 祐二 氏
|
 |
|
< パネラー > |
|
佐賀県 最高情報統括監
川島 宏一 氏 |
 |
|
「九州JGN2plusシンポジウムinさが」資料

株式会社KDDI研究所
モバイルネットワークグループ
グループリーダー 横田 英俊 氏
|
 |
|
「日本ユニシスグループが提供する
クラウドICTサービスのご紹介」
日本ユニシス株式会社
ICTサービス本部 副本部長
庭山 宣幸 氏
|
 |
|
「九州JGN2plusシンポジウムinさが」資料

株式会社グッドコミュニケーションズ
CDS事業部 部長 田中 知明 氏
|
 |
17:00 |
閉会あいさつ |
|
九州情報通信連携推進協議会(KIAI)
会長 尾家 祐二 |
 |